うつ病で治療を始めてから、 しばらくは何の気力もわいてこない

うつ病治療を始めてから、
しばらくはやはり何の気力わいてこないことと思います。

その間はしっかり休んでいるべきです。
しかし、そのうち休んでいること自体に罪悪感を感じて
自分を責めたりしがちになります。

そう感じないように、
立ち直りかける段階では少しづつできることを
始めていってもよいでしょう。

趣味があればそれに向かってみるのもよいですが、
遊んでいることが負担になるなら資格試験の勉強など、
少し先の自分に役に立つかもしれないと思うことを
少しずつ始めていくとよいです。

しばらく調子が悪ければ休んでも構いません。
実際には役に立つかどうかわからなくても、
その時点で先を考えて少しでも行動していると思うことが、
立ち直る自分を支えることにつながります。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.