現在50歳、ひとり暮らしの女性です。
10年前に仕事のストレスからうつ状態に陥り、やむなく退職。
その翌年にはうつを克服し、再就職して働いていましたが、
昨年再発してしまい、現在は自宅勤務中の身です。今の職場には、たまたまうつに関しての知識と理解のある上司がいて、
退職することなく、何とかここまでやってこれています。まわりに理解のある方がいるかどうかは、うつ闘病に関しては本当に重要な
ポイントだと思います。そういった方に出会えるかどうかも運次第という
こともあるでしょうが、日頃からそういう関係性を築いておくことも大切かと思います。私は10年前にうつに陥っていたことをその上司に打ち明けていましたし、
いろいろと相談もしてきました。再発してしまった後も助けてもらいながら、
こちらのできる範囲で自宅で業務を続けています。出来なくなってしまったことにいつまでもとらわれず、
できることを探して続けることが、回復のポイントではないでしょうか。
※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。
※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.
