自分の能力を知る事が大切

私はうつ病になった事があります。良くはなって来たものの今もまだその状態を引きずっています。
何故うつ病になってしまったかと言うと、仕事をしすぎたからです。

仕事を頑張ってお金を得たいと思っていたのですけど、うつ病になってしまったらお金なんてどうでもよくなってしまいました。
健康な体はお金では買えないのです。

うつ病になってみて、その原因を考えてみたのですが自分で防げる部分もあったと思いますので、その体験談をもとにしてアドバイスをしたいと思っています。

うつ病になる人は考えすぎたり無理をしすぎてしまいます。
私も仕事で無理をしすぎてしまいました。まずは自分の能力を知ることが大切です。

どのくらいの時間でどれくらいの仕事が出来るのかをノートに記録し続けましょう。
そうしておけば無理をしないという選択肢を選ぶことも出来ます。

仕事の内容も自分にとって簡単な物にすると良いでしょう。難しい仕事は長続きしませんし脳を酷使しますから
それだけうつ病になりやすいという事です。

うつ病になってからは神経質になったり、眠れなかったりと大変でした。
ですが、休んでいれば少しずつ治ってくるのも事実です。そうなのでうつ病になった時はゆっくり休みましょう。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.