会社で仕事の仕事が忙しい時期にも関わらず、
仕事に取り組みたくてもなかなか頭が回らず、
細かいミスを繰り返すようになっていました。朝起きると身体が鉛のように固く、
動くこともなかなか出来ないものを無理に起きて会社に生き続けていましたが、
とうとう起き上がることも辛くなってしまい会社を休んでしまいました。自分を責めて、物事を悪く考えるようになり、ベッドの中で泣く日々が続きました。
私の状況を見かねた家族が、私に心療内科への受診を勧めてくれました。心療内科での受診でうつ病だと診断された私は、
しばらく会社は休職することになりました。抗うつ薬を処方され、薬を飲みながら
自宅でゆっくり休み治療をするようにと先生からも言われました。しかし、しばらく自宅でゆっくりしていたのですが、
急に旅行に出かけたくなりました。休職中だしまだ調子も良くなってないのだからと家族は止めましたが、
私はそんな言葉も聞かずに飛行機とホテルを予約して、北海道に行きました。それから後も定期的に旅行に行くようになり、
家でじっとしていることが退屈になりました。しかも旅行の写真をSNSに公開していたので、
休職中に旅行に行っていることが会社にバレてしまいました。会社と話し合いを持ちましたが、
私は強気な態度に出て自ら会社を辞めてしまいました。先生にそのことを伝えると、うつ病ではなく双極性障害Ⅱ型だと言われました。
処方する薬も変更され、先生が今の行動は病気から来るものだということを
強く説明をしてくれましたが、その時はピンときませんでした。今現在は症状が落ち着き、
躁状態で自分が行った言動をとても後悔しています。特に良くしてもらった会社をあのような形で辞めてしまったことは、
本当に申し訳ないと思っています。症状が落ち着いたので、この体験談から
もう一度人生をやり直すべく新しい一歩を踏み出したいと思います。
※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。
※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.
