車の中で歌う

社会人になり会社で働くようになり、人と関わることがとてもストレスになりました。学生時代にはさまざまな人間関係をストレスなく保ってきました。しかし社会に出て会社の人間関係が心に大きな負担となったのです。

なぜ会社の人間関係がストレスになってしまったのかというと、友達ではない毎日会わなければならない人であることが大きいと思います。決して悪い人たちではありません。しかし会社に流れる独特な張り詰めた空気感があり、また何を考えているのかわからないなどの原因があると考えます。自分はどう思われているのか、急に何か言われないかなど後々考えれば心配しなくても良いことに追い込まれていったのです。

私はもともと歌を歌うことが大好きです。理由は心が解放された気持ちになりとても清々しいからです。大声で歌うことはストレスの解消になります。ですがコロナ禍ということもありカラオケも空いていません。家で歌うことは近所迷惑に繋がります。

それなので歌う場所を考えました。そしてふと思いついたのが車の中で歌うということです。車の中であればそこまで響くこともありません。さらに走行していれば迷惑がかかる率が低いでしょう。一目もそこまで気にせずに歌うことが出来ます。

歌をのびのび歌える機会を作ることができ、1日のストレスを忘れる時間を作れるようになりました。その結果不安で眠れない日もありましたがよく眠れるようにもなりました。また歌っている間は不安なことをあっという間に忘れさせてくれました。

※本記事は個人の実体験に基づくストレス解消法に関する情報ですが、記載内容は医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article provides information on stress relief methods. The content is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.