うつ病治療のリハビリになるかと思い、歌のサークルに参加してみました 10年前に産後うつ病と診断されました。 娘を出産しましたが、なかなか気力体力が回復しないまま、 毎日成長する娘の世話もオムツ替えと授乳がやっと。 考えがまとまら… 続きを読む
うつ病とは、自分が見えなくなる病、なのかもしれないと私は思いました。 私は20代前半の頃、眠れない症状に悩まされ、 親につれられて専門の病院に行ったのがきっかけで 自分がうつ病だと知りました。 自律神経失調症、と診断された時には、… 続きを読む
食品スーパーに就職し1年程度で過労と抑うつ、適応障害として休職に至りました 正社員として食品スーパーに就職したものの、 どうにも自分の性格にまったく合っていなかったようで、 1年程度で過労と抑うつ、適応障害として休職に至りました。 原因… 続きを読む
親に自分の変化を気づいて欲しいし病院にも連れ行って欲しかったです 私はある病気の副作用みたいなやつで2年ほどうつ病になっていました。 なにもする気になれず、なにに対しても無な感じでいつもぼーっとしていました。 その時私は高校生… 続きを読む
自立心がうつ病を小さくする うつ病と診断されたのは19歳のときでした。 高校卒業後就職をし、仕事中の居眠りを機に睡眠障害と診断され、 その治療途上でうつ病を発症しました。 睡眠障害のことは… 続きを読む
うつ病を患い、自分の内側に閉じ込めた苦しみを伝える勇気を手に入れた気がします 私はもともと引っ込み思案な性格で、 他と交わることを極端に恐れるところがありました。 「さみしいなぁ、私はどうしてこんなに孤独なんだろう…」 毎日そう思って泣き… 続きを読む
医師による治療、人事部の配慮、カウンセラーの 職場復帰支援メニューなどが有機的に結びつき、私はうつ病を治すことが出来ました 私は、45才男性、会社員です。 2011年より職場の人間関係に悩み、うつ病を患いました。 うつ病発症後は、投薬による治療を続け、今年の7月に治療を終えています。… 続きを読む
復職へ向けて会社の産業医面談を受けたところ、 リワークというものをすすめられました。 私は以前半導体製造のテストプログラム開発を行っていました。 しかし時代に流れについていけず、商品の構造が複雑になり、 プログラムが難しくなってきて自分のスキルで… 続きを読む
海外留学で日本にいた時のストレスを感じていた環境を全て断ち切ることができた 5年程前、とある資格試験を目指して、 学校に通っていた時に鬱病との診断を受けました。 当時は、学校と家との行き来ばかりの毎日の中で、本当に合格できるのか、 その… 続きを読む
私にとって断薬が治療として一番効果的だったのかなと思いました 高校の時に鬱(気分障害)を患い、 月一の通院でカウンセリング等を受けていましたが、 あまり改善されず。 そのまま卒業し、就職した先では自分の病気について話し、 … 続きを読む
ビタミン系のサプリメントで精神的な均衡&能力を向上が出来ました 私は高校生の時から、軽い鬱に悩まされていました。 何をするにも体がだるい、やる気が出ないなど。 勉強や交友関係など様々なことに支障をきたしていましたが、 自分の… 続きを読む
最初は喉に違和感を感じ、腫れているかと思い耳鼻科へ うつ を発病したのは今から5年前。 最初は喉に違和感を感じ、腫れているかと思い耳鼻科へ。 鼻カメラを飲みましたが異常なし。 次にストレスが原因でしょうと医師に言… 続きを読む
上昇志向が強く勝ち負けとか数字にこだわる人間でした。 私はいわゆるよい大学を出て、安定した職場につきました。 若かったこともあり、上昇志向は大変なものがありました。 出世、結婚、皆に認められたい、という思いで一杯で… 続きを読む
死んでも迷惑になるし、 生きても迷惑になるのなら、 どうせなら楽しく生きる 私は小学生時代のいじめがきっかけでうつ病になりました。 保健室登校、不登校を経験して、 ついに精神科閉鎖病棟に入院することになりました。 うつ病ってとてもイメー… 続きを読む
鬱病を克服し、第二の人生を送れる事に感謝の毎日です。 私が病院で鬱病状態だと診断されたのは約6年程前で ひどい時はとても苦しく死んでしまいたいとも度々思ったほどでした。 しかし今では症状も安定しまだお薬は服用してい… 続きを読む