年齢40代、独身です。ずっと太平洋側にすんでいたのですが、仕事の関係で北陸に転勤になりました。日本海側と言えば、裏日本といわれているくらいです、冬になると、12月中旬からずっと雨続き、そしてクリスマスを過ぎる頃には毎日雪が降り続きます。
この冬の環境でやられてしまいました。転勤になる前にはネットの情報で太平洋側の人が日本海側にくると冬に鬱になる人が多いということを知っていたのですが、まさか自分が鬱になるとは思いませんでした。
雨で天気が悪く、さらに雪など積もろうものなら全く出掛けなくなってしまいます、部屋にずっと閉じこもっていると、最初のうちはインドアの趣味が多いので気にならないのですが、それが何日も続いてくると、次第に気分がめいってきて、近所のちょっとした物音にも敏感になりだしてきて、だんだんと身体がしんどくなってくるのです。
寒さでじっとしていなくてはいけないこともしんどさに拍車をかけてきます。悪循環がはじまってきて、朝目覚めの一番からしんどく感じるようになってしまいました。
冬が終わり、春の訪れとともに鬱も改善してくれる事を祈っていますが、投薬治療なども念頭に入れ日々過ごしています。
※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。
※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.
