私はうつ病と約10年間付き合っています。
うつの症状が出るのは会社で人間関係のトラブルがあった時に大体出ます。
大の大人があまりにも幼稚な事を言う事が多くそれで考え込んでしまい
頭が重たくなって、身体にも異変が起こり始めます。
それで転職したり長期療養で休んだりと繰り返してきました。
このままではいけないと思って色々悩んでましたが考え出したら
どんどん沈んでいってしまうのがこの病気の特徴・・・。
私が出した結論は素直に自分のうつ病を自分で認めて付き合っていく事でした。
もちろんずっと病院で薬はもらってますし、欠かさずに飲んでます。
飲まないと3日目くらいから異変が起こり始めます。
だったらずっと薬を飲めば良い!
ちょっと気分が沈んで落ち込み加減になった時は
有給を取って一日リフレッシュすれば良い!
治すことが難しいと言われるこの病気を無理に治す必要はない!
うつ病になったのは仕方ないんだから、
その中で自分が一般社会の中で一人の存在として続けていける事を普通に続け、
またそれを維持できる薬があるのだからそれに頼れば良い!
私はそう思い妻や子供にも自分の病気の事は全部話してます。
恥ずかしい事ではないと自分で思えるようになったから。
※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。
※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.
