とにかく話をよく聞きました

数年前妹が育児うつになりました。赤ちゃんが7カ月に入った位で急に発病し、全く育児が出来ない状態になってしまいました。
私達家族がした事は、「赤ちゃんの育児は全く心配しなくても大丈夫だよ。」ということを伝え、しっかり休養させてあげました。赤ちゃんを妹から離し、赤ちゃんの気配や泣き声の聞こえない環境でただただゆっくりしてもらうことを心掛けていました。
そして、とにかく話をよく聞きました。うつ状態の時は常に不安感を持っていて「このまま治らなかったらどうしよう」「赤ちゃんにとってこんな母親はいらないんじゃないか」「どうして私だけがこんな目に・・」という話が毎日繰り返されました。正直それを聞いているのはとても辛かったのですが、特にこれと言ったアドバイスはせずに「大丈夫だよ。皆側にいるから心配することないよ。」と励ましていました。
もちろん病院での投薬治療の効果もあり、徐々に症状は改善されつつあります。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.