セパゾンを追加された時は、眠気がひどかったです

私は、約3年前に失恋をした事がきっかけで重度のうつ病と診断されました。
最初に処方されたのが、サインバルタ20mg(当時新薬)
パキシル錠10mgを朝に1錠ずつとマイスリー錠10mgを就寝前に1錠2週間分でした。

薬剤師の先生の説明では、眠たくなる恐れが十分にあります。
でも、飲み続けることによって眠気があまり気にならないように
なってくる可能性もあります。と、言われました。

次の日から早速飲んでみると言われたとおり眠気がひどく
仕事が手につかないぐらいでした。

同時に吐き気やめまいや妙に喉が渇く症状に陥りました。

処方医に電話を入れ、取りあえず吐き気止め
ナウゼリン錠10mgを処方してもらいました。

吐き気やめまいは2、3日ぐらい飲み続けるとおさまってきました。
眠気も飲み続けるうちに気にならなくなりました。

しかし、1年、2年と飲んでいくうちに体重の増加がありました。
飲む前からすると15kgぐらいは増加しました。

現在もサインバルタ20mgとパロキセチン錠20mg(パキシルの後発品)
セパゾン錠2mgを処方してもらっています。

喉の渇き体重の増加は、少しあるものの他は、気になりません。

やはり、セパゾンを追加された時は、眠気がひどかったです。
セパゾンを飲み始めは、仮眠を少しでもとらないと足がふらついてたりして、
絶えられない感じでした。

パロキセチンに変更をした時は、何も変わったことはありませんでした。
ただ、うつ病の症状が緩和され減量していき
まったく薬を飲まなくなるということができるのか不安があります。

ネットで調べたりすると、副作用が強くなる恐れや
うつ病の症状がひどくなる恐れがあると書いてあったからです。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.