妹は出産、震災を機にうつ病になりました

妹は出産、震災を機にうつ病になりました。大人である家族は、病気についての理解もありますが、姪(妹の子供)はまだ病気については理解できない部分がほとんどなので、こちらのフォローもしていかなくてはいけないと考えています。どんなに病気でもやはり母親は母親ですから。三歳になり、少しずつ「ママは心の病気だ」ということを理解はしてきたみたいですが、母親の体調を毎日察することはできないですし、叔母としてはそのような子供にはなって欲しくないので、むしろ姪の子育ての方が心配になります。妹は、母親なのに何もできないという負い目を感じているようですが、何も出来なくても私はいいと思います(周囲のフォローがあれば)。しかし、自信をなくすことだけはして欲しくないので、出来る範囲では子育てのことはやらせるようにしています。患者に子供がいるかいないかで、また家族の負担も変わってきますから。負担と言っても、姪がいるからうつ病の家族がいても明るく生活出来るのだと思います。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.