精神疾患の人のためのデイケアもある

うつ病を患っている人にオススメなのが、デイケアです。
デイケアというと、高齢の方が利用するものと考えている人も多いですが、精神疾患の人のためのデイケアもあるんです。病院内にあるところもあります。これは、高齢者と同じで、色々な作業をします。同じ悩みを持つ人が集まるのが利点だと思います。
と言っても、人に会うことを嫌がるうつ病なので、本人はなかなかそこに行きたがりませんが、治療の一環だと家族が勧めるのがいいと思います。病気を患っている家族もそうですが、半日など短い時間ですが、そこで患者が生活をしてくれると、うつ病の家族は自由な時間が少しでも出来るので、そこでストレス解消をすることが出来ます。私は、そのような時間を使って、姪(うつ病の母を持つ子供)と一緒に、外食したり、公園に行ったりしています。
これは、患者だけでなく、家族にも良いので、本当にオススメです。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.