退職後は束縛から解放され、うつの症状は軽減されていきました

私は8年ほど前ですがうつ病と診断されて会社を休職した事がありました。
この会社については休職後はすぐに退職しましたが、うつ病になった原因は職場の人間関係がきっかけでした。

私は職場ではまじめな方で人の意見に文句を言わずに仕事をしていましたが上司から納得のいかない仕事を頼まれることが多くなり家でもしんどくなりはじめました。

主な症状は会社に行く時間になるとお腹が痛くなったり頭痛がしたり様々な症状が出てきました。
また、休みの前日になると気分は良くなったりして喜怒哀楽も激しくなっていきました。

私は仕事に行くのが憂鬱になってきたので心療内科に行きました。
そしたら、うつ病と診断されました。

最初は1ヶ月の診断書が出て休職手続きをしましたが、その後も症状は回復せずに診断書が継続されることになりました。
結果的に1年間休職しましたが気分は良くならずに会社からも辞めて欲しい事を言われたので退職することになりました。

会社を退職した後は会社という束縛から解放された事もあり、うつ症状は軽減されていきました。
今は運動などしてストレスをためないようにして、うつ病にならないように予防しています。

※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.