私は28歳の女性です。現在うつ病と戦っています。うつ病といっても私の場合は軽度なので、毎日仕事に行っていますし、職場にもうつ病であることは伏せています。 「なんだか自分がおかしい」と思うようになったきっかけは、毎日頭痛、背部痛、腹痛に悩まされ、朝出勤しようとすると涙が出てくるようになったからです。
さらに夜寝る前に、明日が来ると思うとまた涙が出てきて早く目が覚めてしまいました。仕事をしていても過去にあった嫌な出来事を思い出したり、がんばってもがんばってもなんだか自分だけ職場に必要とされていないような気がして気分が沈んでいました。
私生活でも何にも興味がなくなり、お風呂に入るのさえも面倒になりました。 そこで、思いきって精神科にかかりました。医師の診断はうつ病。まさか自分がと思っていたので驚きました。 うつ病は頑張り屋さんほどなりやすいんだよと言われ、その一言にホッとした自分がいました。
休職できる人は、思い切って休むのが最善の方法です。残念ながら私の職場の上司は、うつ病だなんて言ったら間違いなく辞めるように仕向けてくるような人なので、仕事には力を振り絞って行っています。 その代わり、私生活ではやりたくないことはやらないで休むようにしています。
やろうかなという気持ちになるまで頑張らないことに決めたのです。 うつ病はサボりでも甘えでもありません。
今まで頑張ってきた証と思っていいと思います。 時間はかかるかもしれませんが、焦らずゆっくりとうつ病と向き合って行きましょう。
※本記事は個人のうつ病体験談です。体験内容はあくまで個人の体験であり、医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。
※This article is a personal depression story. The content is solely based on personal experience and is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.
