半身浴で心身ともにリラックス

すごく忙しい職場で、残業も他の会社に比べると多い方だと思います。そんな会社の事務員として働いていますが、すごくストレスが溜まりますし、ずっと座っているせいで脚のむくみがひどくて帰り道はふくらはぎがパンパンになって重くて辛いんですよね。帰宅後はなんとか家事を頑張りますが、心身ともに疲れ果てているので、ストレスが溜まる毎日でした。

でも、ある日職場の先輩から「半身浴をしたらすごくすっきりできるよ」と言われ、試してみることにしたんです。お湯の温度ですが大体38℃にして、毎晩30分間入るだけです。お湯はみぞおちぐらいまでにして、上半身を出してゆったりした気持ちで過ごします。好きな音楽を聴いたり読書をしたりすると、本当に気持ちが楽になってきてストレス発散になりました。

半身浴は心身ともにリラックスすることができますし、気軽にできる素敵なストレス発散方法だなと思いましたね。一番のお気に入りは、湯舟にエッセンシャルオイルを2、3滴たらす方法です。香りに癒されてその後はぐっすりと眠れるので、次の日はストレスなしでまた仕事を頑張ろうと思えます。

半身浴をすると、脚のむくみがとれてすごく嬉しいんですよね。半身浴をする前は脚がむくんで眠れない夜もあったのですが、半身浴をすると血流が良くなるのかむくみが気にならなくなり脚が軽くなるんです。それで寝つきが良くなり体力がしっかりと回復して嬉しいです。

いつも仕事で疲れてイライラしてストレスが溜まっていましたが、今は半身浴をしているのでストレスが溜まらない毎日です。

※本記事は個人の実体験に基づくストレス解消法に関する情報ですが、記載内容は医療アドバイスではありません。専門的なアドバイスを希望する場合は医師へ相談を。

※This article provides information on stress relief methods. The content is not medical advice. Consult a doctor for professional advice.